Journal

私たち流・軽井沢暮らしの楽しみ方

ArchitectureKaruizawaLife

軽井沢移住、不安ばっかりになっていませんか

軽井沢は、移住先としてとても人気の場所です。観光で訪れ、ここに住みたいと思われる方も多いかもしれません。
でも、いざ移住となって情報収集を始めると、不安なこともたくさん出てくると思います。「楽しそう」から始まっても、気づけば不安だらけになってしまう…そんなときは、軽井沢で楽しく暮らしている未来を思い描いてみてください。せっかくの家づくりは、わくわくしながら進めたいじゃないですか!

今回は、私が普段の生活のなかで感じる、軽井沢暮らしの楽しみ方をご紹介します。

庭で遊ぶ

軽井沢の楽しみの一つは「土いじり」です。そのままの大自然を満喫する暮らしもいいですが、ちょっと手を入れて、お庭で花や野菜、フルーツなどを育てるのも楽しいんです。庭の花や作物の変化で季節を感じられるのは、森に住んでいるからこその楽しみです。新しい芽が出たり花が開いたりすると、思わずうれしくなります。

私は家庭菜園を、廃材でDIYしたレイズベッド(枠)の中に、畑用の土を入れてつくりました。周囲の自然とも馴染んでいて、とても気に入っています。


one itでは、植栽やお庭・外構づくりのお手伝いもしています。「ある程度は自分でやりたいけど、難しい部分だけお願いしたい」というご要望でもOKです!軽井沢移住をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。

薪を割る

「薪活(まきかつ)」という言葉をご存知でしょうか。薪を集める活動を総称して、薪活といいます。
軽井沢暮らしでは、薪ストーブは暖房器具であり、暮らしの楽しみの一つでもあります。ストーブの前で炎を眺めながらお酒を飲んだり、読書をしたり。そして遠赤外線による輻射熱の効果で心も体も、そして家も芯から温まるので、別荘にも住宅にもおすすめです。

軽井沢では、年間の半分は暖房期間となります。別荘であれば薪の購入費用はそれほどでもありませんが、住宅の場合だと、年間10万円程度かかることもあります。
そこで「薪活」の出番!
軽井沢町には町が運営する貯木場があり、町民であれば無料で丸太を入手することができます。この薪活のいいところは、薪を無料で入手できるということだけでなく、お金の掛からないエクササイズにもなるということ。一石二鳥のすばらしい活動です。

薪活に必要な道具はこんな感じ。

  • 運搬するための車
    玉切りしたものを運ぶので乗用車でもOKです。
  • チェーンソー
    丸太を玉切りするために使います。

  • 玉切りした丸太を割って薪にします。
    広葉樹は手斧でも気持ちよく割ることができますが、節の多いカラマツなどはなかなか割れないこともあるので、その場合は薪割り機を利用します。

チェーンソーと斧を買っても、かかる費用は5万円程度です。ぜひ、気軽にチャレンジしてみてください。軽井沢には薪割りの先輩があちこちにいるので、アドバイスをもらうのもおすすめです(割れる音で、いい薪割りかどうかがわかるそうです)。
私も軽井沢に来て薪活を始めましたが、なぜか夢中になってしまう魅力がありますよ。

DIYする

軽井沢での暮らしの楽しみのひとつは「なければ作る、つくれるものは作る!」。
お客様にも提案していますし、自分でも実践していたいと思っています。

私たちは家を建てる際、無垢の材料を多く使います。自分の家を建てたとき、廃材がたくさん出ることに気がつきました。そのまま捨てるのはもったいなさすぎる!と思い、DIYすることに。
カットして薪にすることもできるのですが、私はこの材料を使って、コンポストとレイズベッド(前述)を作りました。ここでは手作りコンポストを少し紹介します。

使ったのは、12mmの杉板です。出来るだけ低くして使いやすく、そして自然に溶け込むようにしました。耐久性はあまり期待していないので、3年持ってくれればOKです。生ゴミを埋める場所は12箇所あり、ローテーションさせて分解させていきます。
ゴミを減らしたいという気持ちもありましたが、使えるものを捨てるのはもったいない!そんな思いでつくったコンポスト。家庭菜園もあるので、大活躍しています。

食材を買う

軽井沢では新鮮な食材が手軽に手に入るので、買い物がとても楽しいです。採れたての野菜が、朝、直売所やスーパーに並びます。都会では中々手に入りません。
軽井沢の名産として有名なのは、高原野菜であるキャベツやレタス。高原の水分をたっぷり含んでおり、とても瑞々しく甘いです。素材が新鮮だと、料理も楽しくなるので一石二鳥です。

ペットと生きる

軽井沢は、とてもペットフレンドリーな街です。
ペットが一緒に入れるお店や、気持ちのいいお散歩コースがたくさんあります。軽井沢駅前にあるプリンスショッピングプラザや、星野リゾートが運営するハルニレテラスにも、ペットを連れた方が多く見られます。
家をつくる際も、ペットが思いっきり遊べるような間取りをご希望される方が多くいらっしゃいます。ペットは大切な家族の一員。人もペットものびのび暮らせることは、家族全員にとっての幸せにつながります。

気軽に上京する

軽井沢の魅力のひとつは、東京へのアクセスがいいこと。軽井沢駅から東京駅までは、新幹線でたったの約1時間です。そのため、軽井沢に住みながら東京で働く方もたくさんいます。新幹線通勤になったことで満員電車から解放され、通勤時間を有意義に使えるようになったという声もよく聞きます。
仕事以外でも、用事があるときだけふらっと上京できるのも魅力です。行きたい展示に行ったり、買い物に行ったり、友人と会ったり。逆に、東京から友人を招いてもいいですね。
私は東京暮らしも経験しましたが、東京と軽井沢では、時間の流れ方や、「当たり前」が違うなあと感じます。東京と軽井沢を行き来することは、2つの「当たり前」を往復することなのかもしれません。両方を味わえるのが、軽井沢暮らしのいいところですね。

軽井沢暮らしは、とっても楽しいですよ!

軽井沢にはたくさんの楽しみがあります。ここに書ききれないくらいです。
移住には考えることもたくさんあると思いますが、ぜひ、楽しい暮らしのイメージを持つことを大切にしてください。
軽井沢に移住を検討中の方、別荘・住宅を建てたいと思っている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に、軽井沢暮らしを楽しみましょう!