Column

軽井沢で住宅設計を依頼するなら!条例や景観法について デザインや費用のご相談はお気軽に

軽井沢で住宅や別荘を建てる際は、建築に関連する条例を守る必要があります。
軽井沢では「長野県景観条例」や「長野県屋外広告物条例」といった条例で自然や景観が保護されています。軽井沢の文化や景観を守るためにも大切なものなので、ぜひ把握しておきましょう。
ここでは、条例に関することや法律についてもご紹介いたします。軽井沢に別荘を建てたい、住宅設計を業者に依頼したいとお考えの方は、ぜひチェックしてみてください。

自然に溶け込む建物づくり

海外では自然本来の生態系や景観を守るために、規制措置がとられている地区が多く存在します。森の合間から奇抜な建物が見えてはいけない、住宅の外装も自然と調和するものでなくてはいけないなど、様々な制限があるのです。こういった制限は海外だけの話ではなく、日本にも存在します。京都や金沢の他、軽井沢もその一つです。

軽井沢では「長野県景観条例」や「長野県屋外広告物条例」といった条例で自然や景観が保護されています。
延べ面積20平方メートル以上の建築物・工作物の建設・土地の大規模な造成などには届け出が必要になります。個人での建築はもちろん、道路や橋などの県や町が行う事業に関しても自然環境に配慮し、景観を守るよう努めることが定められているのです。

軽井沢の街中を歩いていると、例えばコンビニの看板一つとっても他の地域とは異なります。青や赤、緑といったお馴染みのコンビニの看板も、彩度を落とした暗めの色になっているのです。
違和感があるかもしれませんが、このような規制があるからこそ、軽井沢の文化や景観を守ることができるのです。
こういった看板と同様に、住宅設計の際も地域によっては外壁の色や屋根の色など、好きな色にできない場合があります。自分の理想の住宅や別荘を建てることができるのか、条例に関しても事前に把握しておきましょう。

軽井沢で住宅設計のご依頼なら、株式会社one itへご相談ください。株式会社one itは、軽井沢での土地探しをはじめ、別荘や住宅のデザイン・設計・建築までを一貫して行っている一級建築士事務所です。インテリアの素材や、細かい暮らしのご要望にも対応させていただきます。軽井沢らしい自然を取り込み自然に溶け込む住宅設計は、ぜひ株式会社one itにお任せください。費用に関するご相談もお待ちしております。

条例の根拠となる景観法とは?

軽井沢には長野県景観条例や長野県屋外広告物条例といった規制が存在することをご紹介しましたが、この条例のもととなる法律をご存知ですか?こういった条例は「景観法」という法令に基づいて決められています。

景観法とは、平成16年に公布された比較的新しい法令です。それまで景観保全の取り組みは地方自治体に委ねられていた部分が大きかったため、法として規制するために整備が進められました。
景観法は「良好な景観の形成を促進する」ことを目的としており、国・地方自治体・事業者・住民など対象者にごとに異なる責務が定められていることが特徴です。
景観法は法律といえど強制力はさほど強くありません。これまで地方自治体が独自に制定していた決まりに、景観法という法的な根拠がプラスされたと考えればわかりやすいと思います。良好な景観を守るため、法律という根拠に基づき条例を定めることができ、違反者には罰則を与えることができます。
なんだか難しいと思ってしまう方も多いかもしれませんが、こういった法律・条例があるからこそ、美しい自然や景観を保つことができるのです。

軽井沢で別荘・住宅設計のご依頼なら、株式会社one itにお任せください。
株式会社one itは、軽井沢での住宅設計や別荘建築を行う会社です。一級建築士事務所なので、デザイン性とメンテナンスのしやすさを両立した住宅設計など、こだわりの家づくりもお任せいただけます。建て主の理想を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をさせていただきます。費用に関するご相談もお気軽にお問い合わせください。軽井沢で納得のいく住宅・別荘を建築したい方は、株式会社one itに、ぜひお声がけください。

軽井沢でデザイン性に優れた住宅設計を依頼するなら!費用などのご相談もお気軽に

軽井沢で住宅設計を依頼する場合、自然との調和も重要なチェックポイントになります。軽井沢の文化・景観を守っていくためにも、ぜひ条例などの決まりについても知っておきましょう。
株式会社one itは、軽井沢で住宅や別荘のデザイン・設計・建築などを手がけています。軽井沢という土地に合った別荘設計、メンテナンスのしやすさを考慮したデザインなどもご提案いたしますので、安心してお任せください。
土地探しや費用に関するご相談も、お気軽にお問い合わせいただけます。