軽井沢で別荘建築を検討中なら知っておきたい!新築の魅力とは

軽井沢で新築の別荘を建てよう!新築ならではの魅力とは?

軽井沢での別荘建築をお考えの方は、株式会社one itへご相談ください。新築の魅力は何といってもデザインや間取りの自由度が高い点です。好みのスタイルに合わせて自由にプランを立てることができます。

新築で別荘を建てるとどんなメリットがあるの?新築別荘の魅力について解説

薪を積み上げた様子

ゆったりとした週末ライフやリタイア後の悠々自適な生活を実現してくれる別荘建築。憧れのセカンドハウスとして、避暑地や高原などに別荘を建てようとお考えの方も多いのではないでしょうか。中古物件はその価格が魅力的ですが、新築の別荘には新築にしかない多くのメリットがあります。

美観

新築の最大のメリットは、新しい・綺麗なことです。水まわりや室内、壁などすべて真新しい環境で過ごせるのは、中古では味わうことのできない魅力です。綺麗な環境は、見た目だけでなく精神的にも満足度が高まります。

自由な設計

建築設計の自由度が高い点も新築別荘の大きなメリットです。土地探しから間取り、デザイン・素材、設備、外構まで好みやライフスタイルに合わせて自由に決めることができます。「自然を存分に取り入れたい」「ゆっくりと過ごせる空間にしたい」など、建主の要望を最大限に反映できるのが新築の魅力です。

安全性

日本は、「地震大国」と呼ばれるほど世界各国の中でも有数の地震多発地帯です。そのため、別荘や住宅の購入で気になる要素の一つに、耐震性が挙げられます。築年数が古い建物の場合、旧耐震基準で建てられているケースも少なくありません。

その点新築の別荘なら、新耐震基準に沿って建築されています。別荘を購入する際は、万が一に備えるためにも新築を検討してみてはいかがでしょうか。

快適な環境

適性な設備を揃えた環境は、安全性の向上だけでなく、使い勝手や持ちのよさ、住み心地にもよい影響をもたらしてくれます。省エネ性能が高いものも多く、家計に優しい点もメリットです。

ただし、「快適な環境」と感じる価値観は人それぞれで、最新設備がなくても自然を感じる空間づくりが第一優先という方もいらっしゃるでしょう。

株式会社one itが手がける軽井沢の別荘建築では、自然を取り込んだ居心地のよい空間づくりを行っております。大自然と暮らしやすさのバランスを取りながら建主の想いをくみ取り、形にしてまいります。

新築で自由な設計を実現!軽井沢で別荘建築を行う設計事務所をお探しなら

別荘の間取りを考える様子

別荘を所有する大きなメリットは、「自分の理想の環境が手に入る」「思い立ったときに気軽に出かけられる」「リタイア後のスローライフを楽しめる」などです。

さらに、別荘所有にあたり新築を建てることには新しい・綺麗、自由度が高い、安全性・耐久性・快適性を追求できるなど、多くのメリットが得られます。別荘建築をお考えの際には、理想にぴったり合う新築をぜひご検討ください。

軽井沢の一級建築士事務所・株式会社one itでは、別荘建築をはじめ、別荘のリフォーム・リノベーションや別荘管理、移住相談など軽井沢暮らしを全力でサポートさせていただきます。土地探しから建築デザイン設計・施工、アフターサービスまでワンストップで応援する、軽井沢暮らしのパートナーです。いかに建主の暮らしを想像し、建主の暮らしに寄り添えるか、心豊かな暮らしの実現をお手伝いいたします。

避暑地・別荘地として有名な軽井沢は、車や新幹線を利用すれば東京都内からの行き来もしやすいうえに、何よりも大自然に囲まれて過ごせるという魅力があります。季節ごとに変化する自然の移ろいを肌で感じられるのは、軽井沢に別荘を所有する特権といえるでしょう。

軽井沢での別荘建築を検討されている方、軽井沢への移住をお考えの方は、お気軽に株式会社one itまでお問い合わせください。

土地を含めたトータルでの予算を立てるために、参考プラン集をご用意しております。参考プラン集をご希望の方は、下記フォームよりご請求ください。

新築で自由な設計を!軽井沢で別荘建築をご検討中の方は株式会社one itへ

会社名 株式会社one it
代表取締役 市川 広史
住所 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉586−3
資本金 3,000,000円
許可等 一級建築士事務所登録 長野県知事登録 (佐久)A第43131号
建設業許可 長野県知事許可(般-1)第25896号
TEL 0267-48-6459
FAX 0267-48-6459
mail info@oneit.co.jp
URL https://oneit.co.jp/