June 2019

Month
マルシェで薪ストーブ

マルシェで薪ストーブ

軽井沢レイクガーデンマルシェに行ってきました。 実は軽井沢ではマルシェが結構あるんです。 写真は佐久市で薪ストーブを手作りしている鉄工房サトーさんの実演ブ...
植栽と家づくり

植栽と家づくり

6月中旬、庭のシモツケが花を咲かせました。 この時期の軽井沢は新緑の鮮やかな緑色から濃い緑色へと変わりながら、様々な花が咲く季節です。 軽井沢のそのままの...
梅雨の晴れ間に草刈り

梅雨の晴れ間に草刈り

梅雨真っ最中の週末、久しぶりに晴れ間がでました。ここぞとばかりに、ほったらかしにして伸びきった庭の雑草の草むしりをしました。 小一時間でこんなにたくさんの...
軽井沢の基礎工事について

軽井沢の基礎工事について

軽井沢で別荘・住宅の建築や移住をご計画の際に気になるのが、どのくらい寒いのかということですよね。ざっくり言うと、全国を1から8までの区分に分けて表すと、北...
「薪活(まきかつ)」しよう!

「薪活(まきかつ)」しよう!

「薪活(まきかつ)」という言葉をご存知でしょうか。薪を集める活動を総称して薪活といいます。 軽井沢暮らしでは薪ストーブは暖房器具ですあり、暮らしの楽しみの...