Let’s 家庭菜園!レイズベッドをつくる。
軽井沢の暮らしの楽しみの一つは「土いじり」。
家の庭づくりはあと回しにして、夏に旬の野菜を味わうために庭に畑をつくることにしました。
軽井沢の土は野菜づくりに適していないことも多いため、
今回は廃材でレイズベッド(枠)をつくりその中に畑に適した土を入れることにしました。
土は軽トラ3台分を佐久の知り合いの農家の方にいただきました。
廃材は外壁材の端材の杉板12mm。
耐久性は期待できませんが、今回も廃材でつくることがテーマのひとつ。
少し華奢な印象ですが自然な感じのレイズベッドが出来上がりました。
今から夏の収穫が楽しみです。