コンポストをDIY!
家の外壁に使う厚み12mmの杉板の廃材。
短く切って、薪として燃やすだけではもったいない!
ということで、こちらを使ってコンポストを作ることにしました。
12mmの杉板ですので耐久性はあまり期待できませんが、3年持ってくれればOKです。
出来るだけ低くして使いやすく、そして自然に溶け込むようにしました。
生ゴミを埋める場所は12箇所あり、ローテーションさせて分解させていきます。
わたしの家では週に一度、塵芥処理場へゴミ捨てに行きます。
もちろんゴミを減らしたいという気持ちもありしたが、使えるものを捨てるのがもったいない!
庭に畑も作り始めましたので、これからコンポストが大活躍してくれると思います。