April 2019

Month
軽井沢の桜とスタッドレスタイヤ

軽井沢の桜とスタッドレスタイヤ

4月上旬の軽井沢は、まだまだ気温も低く積雪があることもあります。中旬には町木である「こぶし」がきれいな白い花をつけゴールデンウィークを迎える頃、東京から1...
軽井沢の図書館

軽井沢の図書館

軽井沢には図書館が2つあります。そのうちの一つが中軽井沢駅併設の「中軽井沢図書館」です。2013年に新築され、町の図書館とは思えないほど充実しています。 ...
地盤について

地盤について

新築の場合、暮らしのはじまりは土地を決定することから始まります。軽井沢は浅間山や離山の噴火の影響もあり、エリアによって地盤の状況が異なります。 追分エリア...
軽井沢暮らし-音のこと-

軽井沢暮らし-音のこと-

軽井沢の土地は居住地域で300㎡以上、保養地域で1000㎡以上とされています。建築する際にも、隣地境界からの離隔距離が(1m、3mなど)定められているため...
4月の雪

4月の雪

東京で桜が散ったこの季節、軽井沢では珍しく4月の雪が降っています。今シーズンは雪が少なかったのですが、今日は大雪警報が出され30cmも積もっています! ス...
碓氷峠鉄道文化むら

碓氷峠鉄道文化むら

軽井沢から18号碓氷バイバスを通って30分ほどにある碓氷峠鉄道むらへ行ってきました。30種類ほどの年代、用途さまざまな車両が展示されています。休憩スペース...